2月も半ばになって、各地で菜の花が見頃を迎え出してるし梅もチラホラ咲き出してる様ですね。
近所のモクレンも蕾が出来てたし職場の花粉症な先輩はマスクを着け出しました。
着実に春は近づいてるんですが、でもまだ寒い!

寒い時期のツーリングスポットといえば房総、三浦半島、伊豆・・・
しかし海側ばかりは流石にマンネリしてきます。
それに冬には冬っぽい風景を見に行きたい。。。

ということで、2月17日

DSC_1329

秩父にやってきました。
数年前にも冬だけど気温が春日なみに上がったとき三十槌の氷柱を見に来た事があるけど、この日は10度前後で冬の中では少しマシな程度の気温。

今回も秩父の氷柱スポットを巡ります。

路面が心配だったので正丸トンネルは避けて関越とR140経由でR299小鹿野へ。

関越は早朝から事故渋滞で酷かった。

BlogPaint

路面は大丈夫なんだけど雪景色を楽しめます。

まずやってきたのは尾ノ内渓谷。
 
BlogPaint

三十槌の氷柱、芦ヶ久保の氷柱と合わせて秩父三大氷柱の尾ノ内渓谷の氷柱から見に行きます。

200円を払って入場。
秩父三大氷柱スポットは散水して作られた人工物なので保守のため観光料を取られます。
(三十槌の氷柱は人口と天然両方あるけど)

どれも2〜300円程度で甘酒のサービスがあったりするので安いですね。

DSC_1056

これが尾ノ内渓谷の氷柱。

DSC_1049-1

人工物かいって感じだけど、見栄えよく派手に作られてるので凄いです。
今年は寒いから良く出来てるんでしょうね。

DSC_1016-1

吊り橋の上から眺めるのがここの目玉だけど揺れるので撮った写真全部微ブレしてた。

DSC_1068-1

橋の下からの眺めも良いね。 

入り口にも戻って暖かい具沢山汁を食べ、R299を戻ります。

DSC_1136-1

途中吊り橋を見つけたので渡ってみる。

DSC_1167-1

そこそこ揺れて怖い。

DSC_1174-1

橋の先には変電所。

秩父市街へ向かって走ってると、尾ノ内渓谷へ向かってる時には気が付かなかった別の氷柱スポットが。

P2170037-1

ひさつきの氷柱。

P2170036-1

R299沿いあるのでバイクと一緒に撮れるぞ!

DSC_1261-1

ここも人工氷柱です。

DSC_1200-1

川沿いにあって真下まで寄れるのは三十槌の氷柱と似ています。

DSC_1227-1

DSC_1241-1

近くまで寄れるのは良いんだけど、昼は氷が溶けて落ちてくるので危ない。
ヘルメット被って来れば良かった。
ちっこい氷が頭に直撃。

DSC_1247

雪が降ってきました。
寒い。。。

DSC_1198

川の水も流れがない所は凍ってます。
石投げたらゴツンと。結構厚い。
僕のライディングシューズは防水ロングブーツなので水の中入って近づいてみたけど、水の冷たさが伝わってきてダメでした。

あ〜寒い。。。

三十槌の氷柱も見に行くつもりでしたが、一度見たことあるし、ここで満足したので芦ヶ久保へ行きます。

DSC_1262

道の駅、芦ヶ久保。

DSC_1263

結構バイク居る。
芦ヶ久保の氷柱は電車でもアクセスできるので人が多そうだな。
僕も何度か電車で来ようと思った事があるけど、バイクでも来れますね。
道の駅から少し歩いて、300円払って氷柱とご対面。

DSC_1316-1

DSC_1303-1

DSC_1305-1

おお、ここが一番規模凄いです。
他会場より100円高い分、エリアが広い。

DSC_1299

三大氷柱スポットは全部夜間ライトアップされるんですが、流石にその時間帯バイクは危ない。
ここなら電車で来れるしライトアップ綺麗そうだから見てみたいな。

これで秩父三大氷柱を制覇しました。
一番アクセスが良く規模も凄いのは芦ヶ久保ですが、三十槌は大きな氷柱が見れるし尾ノ内渓谷は秘境感がありました。

バイクでも日中であれば回れるので海岸ツーリングに飽きてたら氷柱巡りどうでしょう。